便利アイテム エコバックスDEEBOTは子育て家庭の救世主?水拭き機能付きロボット掃除機の正直レビュー こんにちは、べーた家です!子育て中の皆さん、毎日の掃除に疲れ切っていませんか?子どもの食べこぼし、砂遊びで持ち帰った砂、ペットの毛…気がつくと床は汚れだらけ。そんな悩みを解決してくれるかもしれないと期待して、エコバックス(ECOVACS)の... 2025.09.13 便利アイテム
子育て 【体験レポート】福島・スマイルパークほばら完全ガイド!県内最大級の屋内遊び場で子どもと最高の時間を過ごそう こんにちは、べーた家です!今回は福島県伊達市にある「スマイルパークほばら」に家族で行ってきました。福島県内最大級の屋内遊び場ということで、以前から気になっていた施設。実際に体験してみて「これは絶対におすすめしたい!」と思ったので、詳しくレポ... 2025.09.05 子育て
便利アイテム ニトリの吊り下げハンガーで子ども部屋クローゼット収納整えてみた 「あれ?もう服が入らない…」「デッドスペース、もったいないな…」「衣類畳むのめんどい…」子育て中って、子どもの成長とともに服はどんどん増えるし、収納スペースの悩みは尽きないですよね。毎日忙しいのに、クローゼットの整理整頓に時間をかけるのは大... 2025.04.24 便利アイテム子育て
便利アイテム 子育て世代必見!Amazonプライムデーで買うべき育児や生活に役立つアイテムを紹介 アマゾンプライムデー:7月16日~ 7月17日 ※先行セール:7月11日〜年に1回のお祭り的存在、アマゾンプライムデーが今年も始まります。ついつい買いすぎちゃうことも多いビッグセールですがなんとなく毎回妻と楽しみにしているイベントです。今回... 2024.07.10 便利アイテム
子育て 小学生の息子と親子で交換日記をしてみた結果 今回はべーた家で最近実践してみてちょっと楽しいな、やってみて良かったなと思ったことを紹介していきたいと思います。それは小学生の息子との「交換日記」です。なんで交換日記をやろうと思ったのか、それは息子の国語力が皆無だったためです(泣)学校でも... 2024.06.15 子育て
趣味 ニンテンドースイッチ1台で家族みんなで遊べるおすすめソフト10選 我が家は、僕たち夫婦も子どもたちもゲームが大好きです。特に、ニンテンドースイッチは子どもたち含め家族みんなでプレイしています。ニンテンドースイッチはスイッチを2台用意してオンライン上でないと一緒に遊べないソフトも多いです。家族でゲームをやり... 2024.05.08 趣味雑記
子育て 簡単にできる室内遊び!!材料2つで風船を進化させる方法 悪天候や猛暑日、予定の変更などで急にお家で過ごす時間ができたりしますよね。そんなときどうしようか〜?室内でできる遊びってなんだろう?材料が2つあればすぐにできてしまう「簡単!風船ボール」の作り方を紹介します。風船ボールの作り方準備する物風船... 2024.04.30 子育て
便利アイテム 実際どうなの?500円で買える話題のダイソー卓上クリーナー 子どもが小学校に入学し、家で勉強するようになってから現れるようになったものがいます。そう!消しゴムのカスですこのゴミたちは細かいうえにそこら中に散らばります。そして子どもたちはこの細かいゴミを片付けるのが壊滅的に苦手…そこで導入を検討された... 2024.04.15 便利アイテム
子育て 【3児の父が選ぶ】実際に読んで良かったおすすめ育児本5選 みなさん子育てで悩むことありますよね。「まったく悩まないわ〜」って方はかなりの少数派になるのではないでしょうか。おそらく大なり小なり子育てに関する悩みはあると思います。僕も3人の子どもたちに恵まれて楽しく過ごしていますが、日々悩みは尽きませ... 2024.04.08 子育て
便利アイテム コスパ最強!!【ダイソー】コントローラースタンドはこれでOK ゲーム機のコントローラーってなんか散らかりがちですよね。我が家は、僕も妻も子どもたちもゲームが大好きです。家族が増えるとともにコントローラーも増えた気がします(笑)そんなコントローラーですが、みんなで使用するからかあちこちにいきがち…散乱し... 2024.04.04 便利アイテム